2025制作枠は受付終了しました

10.15をもって今年のデザイン制作枠は
すべて終了とさせていただきましたˊ˗
本当に本当にありがとうございます。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

こんにちは.ᐟ.ᐟ 板橋区高島平で
Webデザイナーをしているまつだゆりなです。

今年は高島平を超えて、
ときわ台、上板橋、志木、成増など
東武東上線沿線で事業をされている方から
お声がけいただくことが多く、
電車やバスを乗り継いで🚃🚋💭
皆様の元へ行く時間がとても楽しかったです。

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
Next 2026.5〜

次回の制作枠受付は来年を
予定しております。

◣___________◢

※少し事情あり期間が空きますが
ご相談はいつでも受付しています♡

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

1つ、決断したことがあって💭

それは、【デザイン制作のみ】で
終わることを避けること。

納品後も、陰ながらひっそりと
ヒートマップや
Googleアナリティクスなどは覗いていて、

・やったね!と結果に結びつくこともあれば、
・うーん︎︎☁となかなか反応がとれない

そんなことを繰り返しています。

ただ可愛い、綺麗のデザインを納品しておわり。と
いうことはしたくなくて、
わたしも皆様と同じくらい、結果に結びつけることが
本当はしたいんです。


その先どうだった?

を確認したい。というのが今も昔も変わらない
一番のスタンスです。

そのためには長期的なプランを立てて
寄り添っていく馬力が必要で。

現時点でも、

・どうかな?と気になる方
・ご活動を頑張ってらっしゃる方
・クライアント側から相談があった場合 など

納品後も積極的に声掛けをしているんですが、
やはりたった1人で全員分カバーは難しく。

・仲間を増やすか?
・長期プランを見越した金額設定を行うか?

などなど本格的に考えなければならないなぁと
感じる日々です。
というかやらないと皆様を笑顔にできない😭😭😭

大前提には【作ったものがお金やお客様の
笑顔に繋がらせたい】という想いがあります。
安いとは言えない金額もいただいています。

だからこそ買い手であるお客様のことを
会話する時間をもっと増やす必要があり、
ホームページ公開後、チラシ配布後も
修正とリカバリーを重ねていきたい、と常に思います。

考えます。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

高島平でひっそり活動する
フリーランスWebデザイナーが
板橋区という地域に少しでも貢献できるように。

そして.ᐟ.ᐟ来年には解決するという願望を込めて。

まつだゆりな
デザイン風とわたげ
立教大学観光学部卒業後、人を助ける仕事に携わりたいと大学病院へ医療事務として入職。4年半勤めた後、転職した都心のクリニックでInstagram運用を担当。SNSで患者集客できた経験からデザインの大切さと面白さを知り、デザイナーへキャリアチェンジ。キャッチコピーのセンスを磨くため、コピーライティングを勉強し、2021年の夏に「デザイン風とわたげ」開業。

2024年7月には板橋区産業振興公社登録専門家に選定いただき、地域に密着してデザインから広告配信までワンストップで駆け抜けるデザイナーへ。
目次